
洗顔料、何を使ってますか?
これもよく聞かれる質問なのでまとめておきます。
僕が気に入ってる洗顔料3つ
- ルナメアAC ファイバーフォーム
- オルビスユー ウォッシュ
- オルビス 薬用クリアウォッシュ
今のところ気に入っているのは以上の3つ(時系列)。
現時点ではオルビスの薬用クリアウォッシュを使用中。
ルナメアAC ファイバーフォーム
現役ニキビと戦っているとき(ダーマペンをはじめる前)に出会って一目ぼれ。ほれた理由は優しかったからw。
その頃の僕は皮膚科でもらった固形石鹸を使ってたんですが、そういう石鹸ってどれも洗浄力が強すぎるんですよ。洗った後、肌がバリバリして粉が吹いちゃう感じって言うんですかね。
↑こういうのを病院で処方されてた。
で、ルナメアに変えたらそのバリバリがなくなって本当に感動したと。肌の脂分は限りなくそのままで汚れだけが落ちるイメージ。
実感の声、続々!フジフイルムのニキビケア化粧品 トライアル送料無料
オルビスユー ウォッシュ
ダーマペンをはじめた後、保湿用の美容液をいろいろと探している旅の途中で出会ったのがこれ。
もともとはオルビスユーのローションやモイスチャー目当てでトライアルセットを注文したんですが、ウォッシュの完成度の高さにビックリしてオルビスユーに乗り換え。
- 少ない量で粘りのある泡が簡単に立つ
- 泡切れがいい
- 洗い上がりがめっちゃしっとりする
何て言うんですかね、欠点が見当たらない感じ?
個人的には洗顔料としてパーフェクトに近いんじゃないかと思ってます。
オルビス 薬用クリアウォッシュ
オルビスユーがよかったからついでに買ってみただけなんだけど、これに変えてからニキビができなくなったので今も継続して使用中。
ダーマペンをやった後に針を刺した部分にだけニキビができるって現象が何回かあったんですよ。でもクリアウォッシュに変えて、保湿にホホバオイルを使うようにしたら施術後ニキビはゼロになりました。
使用感はオルビスユーに似ています。これがオルビスのキャラってことですかね?
まとめ
オルビスの洗顔料は男子が使ってもオッケーです。
中性的なデザインになっているし、女性化粧品のような匂いがするわけでもありません。
今回僕がピックアップした3つの製品を目的に応じて使い分けるのであれば、
- ニキビで悩んでいる人:ルナメア または クリアウォッシュ
- クレーターで悩んでいる人:オルビスユー
といった感じでしょうか。
ルナメアとクリアウォッシュなら、優しさのルナメア、総合力のクリアウォッシュとなります。最終的には好みの問題となるはずなので、まずはトライアルで試してみてね。
コメント