2.5ミリで1クール(全5回)完了しました!

週1ペースでやると本当にあっという間だなと感じます。経過も非常に良好です。
▼2.5ミリ×1クールの詳細
28回目の概要
- 針の長さ:2.5ミリ
- 針の本数:12針
- 施術時間:2〜3時間
- 施術間隔:1週間に1回
▼施術方法、アフターケア方法に関しては以下を参照してください。


結果
今回もいい感じでございます。
全体的に改善してるよね。
凹み(毛穴)の1個1個が縮小してるし、こめかみから下の側面部分もよりフラットになってる。
普通っぽい肌になってきてるんじゃない?
毎回2〜3時間もかけて施術をしてるので(正直、かなり面倒w)もっと劇的に治ってほしいという思いはあるけれど、まあそれは高望みしすぎですかね。
とりあえず2.5ミリ×1回だと毎回このくらいは改善するようです(僕の場合)。
2.5ミリで1クールやってみた感想
1クールのビフォーアフターも見てみます。
明らかに改善してます。
これ、期間にすると6週間なんですよ。「1ヶ月半前」と「現在」ってことね。
1ヶ月半でこのくらい改善してくれれば上出来じゃないですか? 個人的には満足度が高いです。

3ヶ月〜半年と続けたらもっといけるんじゃね?と夢が膨らむw。
というわけで2.5ミリで継続します。
まとめ
5回を1クールと考えて、クール単位で経過を見るのが(やっぱり)いい気がします。
もちろん、経過を見るためにスマホ等で写真を撮っておくことが大事。
流れ的にはまず1クールやってみて、凹みが改善しているなら治療を続行、改善してなかったらやり方を変更するといいのではないでしょうか。
やり方を変更する場合は、
- 針の長さ
- 針の本数
- 施術のやり方や体質そのもの
こんなところを見直すといいんじゃないかな。
クレーター肌をやっていてキツいのは子供にガン見されることだったりするんですよ。
小学生男子とかの曇りなき眼でじーっと見定められたりすると、なんかもう申し訳なくてw、結構メンタルやられるのねw。
なので結婚するまでに何とか肌をキレイにしたいと、キッズたちに見られても問題ないレベルまで持っていきたいと考えております!

オレ、肌がキレイになったら彼女にプロポーズするんだ。
▼施術に必要な道具は以下の記事からどうぞ。

コメント