ダーマペン通算31回目、2.5ミリに変更してからは8回目の経過報告です。

だいきち
2.5ミリで8回もやってるのか。早いもんだ。
31回目の概要
- 針の長さ:2.5ミリ
- 針の本数:12針
- 施術時間:2〜3時間
- 施術間隔:1週間
施術間隔ですが、僕は相変わらず「赤みが引けばGo」というスタンスでやってます。1週間が正解ってわけではないのでそこだけ注意してね。
結果
ビフォー

アフター

それなりに治ってますかね。
1回でこれくらい改善してくれたら合格点をあげていい気がします。
ひと昔前は鏡を見るたびに「ズーン」と落ち込んでたわけですよ。それが最近はほとんど気落ちせずに見れるようになったんだから進歩してると思う。
もちろん凹みはまだ残ってるので、自分の肌のアラは目につきますよ?
でも「ワイにはダーマペンという治療手段があるんや」と思えるのがいいんですわ。
女子たちがカレシを欲しがる感覚に近い感じ? どんなにイヤなことがあってもカレシだけは絶対に愛情を注いでくれるみたいな? (よくはわからんけど)
ダーマペンがなかったらこのクレーター地獄を脱出できなかったはずなので、まあ、本当にダーマペン様様であることは間違いないですね。
まとめ
現在もほぼ週1ペースでダーマペンを継続してます。
が、今は5月で、紫外線がかなり強くなってるのが気になりますね。
ビフォーアフターの画像ではあまり目立たないんですけど、うっすらとしたシミがいくつかできてるんですよ。取り立てて特別なシミ対策をするつもりはありませんが、これ以上悪化しないようにUVケアだけはしっかりやりたいと思います。

だいきち
みなさんも紫外線に要注意。
▼ダーマペンをやるのに必要なものは以下からどうぞ。

【ダーマペンに必要なものまとめ】セルフなら12,000円でスタートできる!
コメント