ダーマペン通算35回目、3.0ミリに変更後2回目の経過報告です。

3.0ミリでそれなりにいいスタートを切れたと思う。
35回目の概要
- 針の長さ:3.0ミリ
- 針の本数:12針
- 施術時間:2時間〜2.5時間
- 施術間隔:1週間
前回は様子見を兼ねていたこともあって約90分という短めの施術時間でしたが、今回はそれよりも30〜40分くらい長めに(丁寧に)やりました。僕の場合は丁寧にやると2時間強かかっちゃう感じですね。
あと、3.0ミリに変更後はスマホでネットフリックスをちら見しながら施術しています(痛みを和らげるためと言うか、少しでも気を紛らわせるため)。でも痛みはちっとも和らぎませんでした〜w。
結果


治ってます。
自分で鏡を見てはっきりとした違いを感じ取れるくらい治ってる。2.5ミリを10回やってもイマイチ治らなかった深い凹みに改善の兆しが出てる感じ。
前回、「3.0ミリであっても劇的には治らない」みたいなことを書いたんだけど、そう言い切ることはできないかも。
「3.0ミリなら深い凹みだって消せますよ」と3〜4人の方にずっと言われてたんですよ。で、そういう報告を頂きながらすぐ行動に移さなかったりしたわけなんですが、実際にやってみると深い凹みをなんとかできそうな予感が確かにあります(ある程度の回数は必要だと思うけど)。
結局は、
って結論になるんですかね?
どうでもいい話
先日、仕事で久しぶりに外に出たときの話。
仕事と言ってもクライアントの野外イベントの雑用なんですが、午前10時から午後5時くらいまでずっと炎天下を駆けずり回らされましてw。
いや〜、きつかった!(もちろん、お肌的に)
1時間毎に日焼け止めクリームを塗りたくって何とか凌いだ感じ。めっちゃ日傘がうらやましかったもん。
6月で、まだそこまで日差しが強烈じゃなかったことが唯一の救いですかね。
今回のアフター画像はそんな日の夜に撮影したものになります。画像の通り、ほとんど日に焼けることなく無事生還できました。

日焼け止めクリームなきゃ死んでたかも。メンズ用の日傘買おうかな。
まとめ
僕はこんなお肌なのでできるだけ人に会わなくて済む内勤の仕事をしてました。
が、肌がマシになってきたこともあり、それもそろそろ卒業です(基本内勤だけど、これからは外に出る機会が増える)。今後はもしかしたらダウンタイムを取れないときが来るかもしれません。

でも、未熟な過去には打ち勝たないといけないからしょうがないね。
というわけで、今回はここまで。
▼ダーマペンをやるのに必要なものは以下からどうぞ。

コメント
A1の場合針の本数によらず、刺さり具合は一緒だと感じています。だから36針の二時間=12針の6時間だと思ってます。12針て、スカスカで全然狙ったとこに当たらないんですよ。僕は今後3mmで42針一沢でいきます。お互い頑張りましょう!
12針と36針で針の太さが同じなら、そういうことになりますよね。
ただ、針を自由に輸入できないので、いろいろ試すことができないっていう。
いつも、2.5ミリで使用しています。
金曜日の夜にして、日曜日の夜には赤みは、なくなってくるのですが、3ミリだと、やはり赤みや、ダウンタイム延びましたか?気になります。
コラーゲン?の生産量が増えてます。
施術後10日間くらいずっと肌が張っている感じ。
赤みや腫れの引き方は2.5とほぼ同じなんですが、腫れが引いた後、通常の肌に戻るまでが長い。
なので週1ペースでやる必要はないんじゃないかと今悩んでます。
このことは次回の3.0ミリ×3回目にて詳しく書きます。
はじめまして、こんばんは。
ずっと気になっていたのですが、ダーマの針って本当に設定の長さ通りにちゃんと肌に刺さってるんですかね…
なんだか肌の弾力?で全然刺さってる気がしません。
だいきちさんは、肌にしっかりと針が刺さるように何か工夫はしていらっしゃいますか?
私は頬を膨らませたりしてます。
深い凹みや刺しにくい場所(小鼻とか)もちゃんと刺さってないような…。
僕の場合は空いてる方の手で凹みを引っ張って広げた上で、力一杯押し付けるようにしてグサッと刺します。
以前はそこまで力を入れずに凹みの周囲を何度も何度も刺してたんですが、3.0ミリにしてからは「刺すのは1〜2回でいいからとにかく深く刺す」ことを心がけるようになりました。
でも所詮人力なので、「ちゃんと」はたぶんできてませんw。
こんにちは だいきちさんのセルフ見て2.5ミリのダーマペン購入して 付属で12針2本付いてましたが 無くなり 購入をと考えていますが 2.5ミリ用なら 12針も2.5ミリ用を購入すれば良いのでしょうか?それとも ダーマペン用なら12針ならなんでも良いのでしょうか?
付属してた針と同じものを購入すべきと考えます。
ダーマペンの機種によって針は結構変わるっぽいです。
ニキビ跡に悩んでたんですけど神さまみたいなブログに出会いました…私もやってみようと思います。
ただ3ミリって頬骨に当たったり、こめかみとか大丈夫なのでしょうか…?
すごく勇気が要りそうです…
はい、頬骨もこめかみも問題ありません。
グサグサ刺して大丈夫です。
ただ、3.0ミリは長いので、怖かったら無理をせず、0.5ミリや1.0ミリからスタートしてくださいね。
だいきちさん、ありがとうございます!
ブログをたくさん読んで長さを変えながらやってみようと思います。
変わっているの?
変わってはいるヨ?
けど、これを変わっていると見るか変わっていないと見るかで評価は分かれると思います。